野党が1つになるべき~れいわ山本氏と連携する馬淵氏の信念(ニッポン放送)

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月31日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。れいわ新選組の山本太郎氏と馬淵澄夫元国交大臣が主宰する、消費税減税の勉強会について解説した。

れいわ新選組の山本太郎氏ら、消費税減税勉強会を初開催

れいわ新選組の山本太郎代表と無所属の馬淵澄夫元国交大臣が主宰する、消費税減税に関する勉強会の初会合が30日に開かれた。次の衆院選で、消費税率5%への引き下げを主要野党の共通政策として掲げることを目指し、各党に提案する考えだ。

飯田)馬淵さんはもともと「消費税を下げるべきだ、下げられるのだ」と言っていました。

鈴木)デフレの下では減税しかないのだという論文もまとめていました。馬淵さんはその論文を、1年半ほどかけて作っています。2017年の総選挙で民進党がばらばらになって、希望の党などがぐちゃぐちゃになりましたよね。馬淵さんはずっと民進党にいたのですが、いずれ民進党の代表選挙に自ら出て、減税を自身の1つの方針、公約にして戦うのだと言って準備をしていました。だから2017年の選挙のとき、この人は希望の党なのか立憲なのか、よくわからなくなってしまった。その際に馬淵さんは、これが自分の個人の公約だと言って、減税についての論文を掲げて戦ったのです。落選しましたが、繰上りで復活しました。昔は国交大臣で体を鍛えていて、ターミネーターなどと言われていましたね。

馬淵澄夫氏が無所属を貫く理由

鈴木)この前、馬淵さんとかなり長い時間、1対1で話し込みました。この減税勉強会は、山本太郎さんと2人でコンビになっていることが、大きなポイントなのですね。馬淵さんが復活したとき、立憲の枝野さんからも、国民の玉木さんからも「ぜひうちの党に」という誘いが来たのです。しかし、馬淵さんは断った。なぜ無所属の立場を貫いたのかというと、自分が束ねて来た「一丸の会」の代表を務めていますから、1つの政党には入れないということがあった。また馬淵氏には、野党が1つにならなければいけない、それで政権交代を目指すという強い信念があるのですよね。自分がどこかの政党に所属してしまうと、その政党の色が付きますので、いろいろと他政党との間を……。

飯田)媒介的にやって行く。

鈴木)そうです。そのためには無所属の立場がよいと、その信念で彼は断りました。代わりに立ち上げたのが、この減税の勉強会です。野党が1つになって行くために、政策の柱を1つ作りたい。その柱のいちばんに、いわゆるアベノミクス、安倍さんが行って来た経済政策に対抗するインパクトのあるものを、みんなで持ちたい。それが減税ではないかということを提起したいのです。山本太郎さんも参議院選挙で、減税ということをすごく言って来ました。彼も自分で勉強をして、考え方も同じだから一緒にやりましょうということになった。また馬淵さんが言うには、山本さんの発信力についてです。この前の選挙で200万票以上を獲り、野党を支持する票、無党派の人たちの票まで獲り込んだ。この力、発信力は絶対に野党の結集に必要だと。だから彼をしっかり取り込んでおかなければならないということでしょう。一方で、山本太郎さんも野党が1つになることについて、いいイメージを持っています。野党の結束、結集の政策の核になるという動きとして見ていいと思いますね。


【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment