![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2020/05/e99ba3e79785e896ac1-6e58484e58686e4bf9de999bae981a9e794a8e381b8e38080e9818ee58ebbe69c80e9ab98e38081e4b9b3e5b9bce58590e381aee7ad8b.png)
厚生労働省は11日、難病の脊髄性筋萎縮症の遺伝子治療薬「ゾルゲンスマ」について、約1億6700万円で公的医療保険の適用対象にする方針を固めた。13日の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)に提案する。薬は2歳未満の患者が対象。1回の投与で治療が済むが、保険で使える薬の薬価としては最高額となる。
製薬大手ノバルティスファーマが製造、販売する。米国では2億円以上の費用がかかり、「世界一高い薬」として日本での薬価にも注目が集まっていた。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース