東京都世田谷区を走行中の小田急線の電車で6日、複数の乗客が切りつけられた事件で、殺人未遂容疑で逮捕された自称派遣会社員の対馬悠介容疑者(36)=川崎市多摩区=が「以前から電車の大量殺人を思い描いていた」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。ただ、「灯油が用意できず、サラダ油で火を付けようとした」とも話しており、警視庁が計画性の有無を調べている。
警視庁は8日朝、対馬容疑者を送検した。また、乗客が襲われた電車の現場検証と、対馬容疑者の自宅の家宅捜索を始めた。
対馬容疑者の逮捕容疑は、6日午後8時半ごろ、成城学園前―祖師ケ谷大蔵間を走行していた快速急行で、20代の女子大学生の胸や背中を包丁(刃渡り約20センチ)で刺して殺害しようとしたというもの。捜査1課によると、大学生は重傷だが命に別条はないという。容疑を認めており、「人を殺せなくて悔しい」「逃げ惑う姿を見て満足」などと供述しているという。
対馬容疑者は三つの車両で乗客を襲い、床にサラダ油をまいて火を付けようとしたとみられ、20~50代の男女9人もけがをした。
捜査関係者によると、対馬容疑者は「大学のサークルや出会い系サイトで知り合った女性に馬鹿にされてきた。華やかな女性や一緒にいる男性の首を日本刀で切りたいと思うようになった。電車での大量殺人も前から考えていた」などと供述。事件当日に都内の商業施設で万引きをして女性店員に110番通報されたことに不満を持ったとし、「殺そうと思った。店が閉まり、電車に切り替えた」と説明しているという。
今回の事件の凶器とされる包丁については、「数年前に自殺するために買ったが、痛そうなのでやめた」、サラダ油は「灯油が用意できずに、代わりに使った」といった趣旨の説明をしているという。警視庁が裏付けを進めている。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment