高校生が日田杉で開発の新商品 「おうち時間」の癒やしにと好評

 高校3年生の3人が開発した、日田杉を使った新商品が注目を集めている。昨年に販売を終了したが、木のぬくもりを感じるデザインや、室内に漂う香りが評判を呼び、追加販売が決まった。豪雨で打撃を受けた林業の産地支援と、コロナ下での新しい生活を充実させることがねらいだ。

 3人は福岡雙葉高校(福岡市中央区)に通う藤武ひかりさん(18)、田村花乃さん(17)、八巻(やまき)彩乃さん(17)。

 国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)の17の目標のうち15番目の「陸の豊かさも守ろう」を基本理念とし、林業が抱える問題の解決や活性化をめざす企業「nine.5」を2020年に起業した。

 きっかけは学校で案内があった高校生向けのビジネスコンテスト。「高校生のうちにビジネスを経験できる機会はめったにない」と反応した田村さんに藤武さんが意気投合。コロナで海外留学を断念した八巻さんも「空いた時間を無駄にしたくない」と加わった。

 起業するにあたり、3人は社会問題に取り組み、社会に貢献することを理想とした。田村さんが1次産業の活性化を提案すると、3人で九州のことを調べ始めた。九州北部豪雨で被害を受けた、大分県日田市の特産物である日田杉が気になった。日田杉を使った商品を開発することが、被災地支援につながるのでは。林業への思いを深めた。

 制作活動する場所を、3Dプリンターやレーザーカッターなどのデジタル工作機械がある市民工房「ファブラボ太宰府」(福岡県太宰府市)と決めた。材料の日田杉は、工房のスタッフから紹介された大分県日田市の木工所にメールで注文する段取りもつけた。

 日田杉の歴史を理解しようと、日田木材協同組合も取材した。その中で、杉が調湿作用に優れていることを知り、アイデアが生まれた。

 それが加湿器だった…

この記事は有料会員記事です。残り879文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment