人生100年時代といわれ、いつまでも健やかに、お金に困らず暮らしたいと願う人は多い。年をとってからのお金の失敗はダメージが大きいが、どうすれば防げるのか。誰に相談すればいいのか。高齢者福祉の視点から考えた。
「施設の入居資金にと思っていたのに」(82歳女性)、「この先不安でいっぱいです」(79歳女性)、「詐欺同然で納得がいかない」(81歳男性)……
老後の金融取引で損失を抱え、相談相手もなく悩み苦しむ。そんな高齢者の思いが切々とつづられた投書が、朝日新聞「シニアマネー取材班」に70通以上寄せられている。金銭的な被害だけでなく、穏やかな生活をかき乱し、もはや心の健康問題だ。
今回、社会福祉士資格を持つ記者2人が高齢者支援の視点から、「過度な信頼」「認知のズレ」「相談相手選び」の三つのキーワードで問題を整理してみた。
長年つきあった銀行なら安心?
「現役世代と違い、お年寄りは稼いで損失を回復することが難しい。それだけに損をすることによる心の傷の痛みは大きい」
公益社団法人「日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会」の永沢裕美子代表理事はそう話す。大手証券会社出身で、金融庁の審議会委員も長年務めてきた。
現状はどうか。独立行政法人「…
2種類
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment