1日深夜、2度目の震度「7」は誤報 能登半島地震で気象庁が訂正

 気象庁は1日午後11時過ぎ、石川県能登で最大震度7の地震を観測したとの「震度速報」を発表したものの、直後に誤報だったとして取り消した。この周辺で起きた地震の震度速報を出す際、誤って約7時間前に起きた地震の内容を流したという。同庁が原因を調べている。

 同庁によると、同日午後11時3分ごろ、新潟県佐渡島南西を震源とする最大震度3の地震が発生。約2分後にこの震度速報を出す際、同日午後4時10分ごろに石川県能登で起きたマグニチュード(M)7・6の地震の震度速報と同じ内容が流れた。

 大規模な地震の場合、通常は事前に各地の震度を予測した「緊急地震速報」が出る。この警報がないまま、震度を観測したとの速報が流れたことを不審に思った気象庁の担当者が観測値を調べて誤報に気づき、約9分後に取り消した。

 急きょ記者会見を開いた同庁地震火山部の加藤孝志・管理課長は「被災地が大変な中、誤りを出したことは大変申し訳ない」と謝罪。震度速報の誤報は異例という。

 原因については「現時点で不…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment