![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/10/20e697a5e697a5e381aee69db1e4baace381af5e697a5e381b6e3828ae381aee697a5e785a7e8a6b3e6b8ace38080e8828ce5af92e38195e381afe38288e38186.jpg)
今日20日(日)は前線が少し南の海上に離れ、関東では雲の隙間から時々日差しが届いています。16日(水)から日照ゼロが続いていた東京都心は、14時までの日照時間が0.9時間と5日ぶりに日照を観測しています。
東京の最高気温は平年を上回る23.9℃
わずかながら日差しが届いたことで、ここ数日に比べると気温は上昇。東京の最高気温は平年を上回る23.9℃まで上がってきました。ウェザーニュースに届く体感報告に「肌寒い」はほとんどなくなっています。
明日21日(月)も肌寒さは控えめ
明日21日(月)は再び天気が下り坂で、日差しは期待できません。それでも気温は今日より少し低いくらいで、極端な肌寒さはなさそうです。
最高気温は東京や横浜で23℃、千葉は24℃など、平年に比べると高い予想となっています。
ウェザーニュース
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース