300年の歴史持つ温泉郷に危機 「原因不明」温度と湯量に謎の変化

 青森県弘前市の中心市街地から車で約30分。雪の壁が続く山道を越えた岩木山の南麓(なんろく)に「嶽(だけ)温泉」はある。300年以上の歴史があるとされる小さな温泉郷に、昨年末から大きな問題が持ち上がっている。

 硫黄の香りがほのかに漂う入り口を入ると、6軒の旅館が身を寄せ合うように立つ。だが明かりは消え、玄関前に除雪されていない雪が、そのまま積み上がっているところもある。

 「全国旅行支援もあって、コロナ禍で減った客も戻りつつあったのにやりきれない」。江戸末期に創業された「小島旅館」当主で、嶽温泉旅館組合の小嶋庸平組合長は、苦しい胸の内を明かす。

 小嶋さんによると、嶽温泉には温度と泉質の異なる四つの源泉があり、各旅館ではこれまで、源泉を混ぜ合わせて、風呂の温度や泉質を調整してきた。

 ところが昨年12月28日以…

この記事は有料記事です。残り581文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment