8月9日の長崎原爆の日にある平和祈念式典で、長崎市長が読み上げる平和宣言の内容を話し合う起草委員会の初会合が27日、同市であった。主要7カ国首脳会議(G7サミット)で発出された「広島ビジョン」に対して、批判すべき部分も平和宣言に盛り込むべきだとする意見が出た。
平和宣言は、市民を交えた話し合いで内容を決める。起草委は市長を委員長に、被爆者、学識経験者ら15人で構成。「核兵器のない世界の実現」をうたう一方、ウクライナを核で威嚇するロシアなどを念頭に、核抑止力を維持することの重要性にも触れる内容となった広島ビジョンについて、委員からは「前向きに進んだ部分と、被爆地から批判する部分を(平和宣言で)しっかり示すべきだ」との声が上がった。
被爆者で核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員会委員長の朝長万左男さんは、「(核なき世界に向けた)具体的な政策に踏み込み、宣言に入れていただきたい」と述べた。
朝長さんはまた、ロシアによ…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment