SUPで世界めざす高校生 伝えたい「水俣の海のすばらしさ」

 ボードの上に立ち、パドルをこいで進む海上スポーツの「スタンド・アップ・パドルボード(Stand Up Paddleboard=SUP)」。この競技の世界選手権に熊本県水俣市の高校生が出場する。故郷の海への思いを秘めて競技に賭けている。

 県立水俣高校1年の島津成彰(なりあきら)さん(15)は小学生の時からSUPを始めた。高校のカヌー部に所属する傍ら、地元のクラブチームで競技を続けている。

 15・16日に水俣市で開催される全日本選手権に出場するほか、28日からプエルトリコで始まる世界選手権の日本代表にも選ばれた。

 長距離のロングディスタンス、短距離のスプリント、技術を競うテクニカルなどの種目があり、腕の力やバランス感覚を必要とする。

 醍醐(だいご)味はそれだけではない。「潮の流れや風向きを読んでいかに効率的に進めるコースを取れるか。競技ではそうした駆け引きが重要です」と島津さんは話す。

 実際、日本代表の座を獲得し…

この記事は有料記事です。残り446文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment