北朝鮮が最近発射している短距離弾道ミサイルは、性能よりも新型ばかりであること自体が問題だ。
今の性能では日本への直接的な脅威とはいえない。飛行距離の短さから考え、韓国に使用するものであるし、1トン程度の小型の核弾頭も搭載できない。だから北朝鮮の非核化を求める米国は強く非難していない。
ただし、北朝鮮が「イスカンデルもどき」を開発していたとは専門家も考えておらず、驚きだった。技術が高度化しているということは、将来的に日本に届く新型ミサイルを開発する可能性が十分にあることを示す。現在の日本のミサイル防空体制では迎撃できない可能性も出てくる。
北朝鮮が日本と戦争を始めて撃ち込んでくる事態はほぼ考えられない。しかし不愉快なことに、北朝鮮にとって日本海はミサイルの射場、実験場だ。新型ミサイルの射程が伸びたとき、日本海や日本を越えた太平洋に向けて発射しようとして、誤って日本の国土に落ちてしまう可能性がある。
そういう意味では脅威であり、国民防衛のためにミサイルの迎撃体制を強化する必要がある。防衛省が新型の情報を公表したのは、日本の安全保障にも無関係ではないとの警鐘の意味もあるのではないか。
政府が国内配備を計画している地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」をめぐり、新型ミサイルの迎撃が難しいから無意味だとの批判はおかしい。米国は新型が現れればそれも撃ち落とせるように研究しており、(配備予定の令和5年度には)進化したイージス・アショアが日本に入ってくるだろう。(聞き手 田中一世)
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース