![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/07/e58fa4e5b882e686b2e5afbfe6b08fe3808ce799bee381aee5a49ce381afe8b7b3e381ade381a6e3808de381afe88aa5e5b79de8b39ee381aae38289e3819aefbc88.png)
第161回芥川賞、直木賞の選考会が17日、都内で開かれ、芥川賞は今村夏子氏(39)の「むらさきのスカートの女」(小説トリッパー春号)が受賞した。社会学者の古市憲寿氏(34)の「百の夜は跳ねて」(新潮6月号)は落選した。
古市氏は初の小説「平成くん、さようなら」が前回芥川賞にノミネートされており、2回連続選出されていた。 「百の夜-」はビルの窓ふきをする若い男が、窓越しに出会った老婦人との交流を通して成長していく姿を描いた青春小説。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース