黒人男性のジョージ・フロイドさんが警官に首を押さえつけられ死亡した事件を受け、黒人差別や警官の暴力に対する抗議デモが世界に広がっている。 【動画】黒人差別の歴史や現実がわかる、おすすめの作品は? 黒人差別は、アメリカで奴隷制度が始まった400年以上前から続く、非常に根深い問題だ。この問題について知ることができるドキュメンタリーやフィクション作品を紹介する。
黒人が「逮捕されやすい」のはなぜか? Netflixのおすすめ作品
動画配信サービスのNetflixは、事件を受け、アメリカの黒人差別問題を取り上げた作品を集めた特設ページを公開した。40以上の映画、ドキュメンタリー、テレビドラマなどの作品がラインナップされている。 その中でも注目が集まっているのが、ドキュメンタリー映画『13th -憲法修正第13条-』と、ドラマシリーズの『ボクらを見る目』だ。
『13th -憲法修正第13条-』
『13th -憲法修正第13条-』は、黒人が犯罪者として逮捕されやすい事実を、学者や活動家、政治家が分析。冤罪の死刑囚たちのために奮闘する実在の弁護士ブライアン・スティーブンソンさんも登場する。 事件を受け、「システミック・レイシズム(制度的な人種差別)」という言葉に注目が集まっているが、同作はアメリカ社会のあらゆる場面でいかに黒人が不公平に扱われているか、その構造的な問題を明るみにする作品だ。
『ボクらを見る目』
『ボクらを見る目』は、1989年4月にセントラルパークでジョキング中の女性が暴行され、瀕死の重症を負った実在の事件をもとにした作品だ。 BBCによると、当時14~16才の黒人とラティーノの少年5人が自白を強要され、冤罪で起訴。全員が有罪となり、およそ6~13年の刑期に服することが決まった。のちにこの事件の真犯人が自供したことから、有罪判決が覆され、ニューヨーク市との裁判の末、2014年に賠償金が支払われた。 この「セントラルパーク・ジョガー事件」の際、大統領就任前のドナルド・トランプ氏は8万5000ドルを出してニューヨークの4つの主要新聞の広告枠を買い、「死刑制度の復活」を訴えた。BBCによると、有罪判決が覆されてから今に至るまで、トランプ氏は謝罪していないという。
Source : 国内 – Yahoo!ニュース