新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことを受け、各地の自治体から商業施設などへの休業要請や協力金支給などの経済対策が打ち出されている。「特定警戒都道府県」に指定された愛知県の対応をまとめた。 バーやネットカフェ中心に休業要請、協力金は一律50万円 愛知県の大村秀章知事は、県内全域の商業施設などへ4月17日~5月6日までの期間を対象に休業を要請。レストランや居酒屋など飲食サービスを提供する店舗には、営業時間の短縮を求めた。そして、対象期間を通じて休業や営業時間短縮に応じた事業者には、協力金を一律50万円で支給する考えを明らかにしている。 休業要請に該当する施設は、愛知県に先駆けて休業要請を実施した東京都や大阪府にならい、バーやインターネットカフェ、カラオケボックス、ライブハウスなど。大学やホテル、商業施設などについては、床面積が計1000平方メートルを超える場合に限られる。法的な強制力は強くなく、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく要請となる。 【基本的に休止を要請する施設】(特措法による要請を行う施設)・遊興施設(キャバレー、ナイトクラブ、バー、性風俗関連業、インターネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、場外馬券場・車券場、ライブハウスなど)・劇場など(劇場、映画館、演芸場)・集会・展示施設(集会場、公会堂、展示場)・運動・遊技施設(体育館、水泳場、ボウリング場、スポーツクラブ、マージャン店、パチンコ屋、ゲームセンターなど)・文教施設(大学、専修学校、各種学校などの教育施設、自動車教習所、学習塾など→床面積が計1000平方メートルを超える施設が対象)・商業施設(生活必需物資の小売業関係以外の店舗。生活必需サービス以外のサービス業を営む店舗[ペットショップ、住宅展示場、おもちゃ屋、レンタルビデオ店、アウトドア・スポーツ用品店、スーパー銭湯、サウナなど]→床面積が計1000平方メートルを超える施設が対象) 一方、レストランや喫茶店、居酒屋といった飲食サービスを提供する施設は、日常生活に必要な施設として扱う。休業は要請されないが、営業は夜8時まで、さらに酒類の提供は夜7時まで、という任意の条件が付く。 【基本的に休止を要請しない施設】(適切な感染防止対策の協力を要請〈特措法第24条第9項〉)・保育・社会福祉施設など(保育所、学童クラブ、通所介護や短期入所用の福祉サービス施設など)・医療施設(病院、診療所、薬局など)・生活必需物資販売施設(卸売市場、食料品売り場、百貨店・ホームセンター・スーパーマーケットなどの生活必需物資売り場、コンビニエンスストアなど)・食事提供施設(居酒屋を含む飲食店、料理店、喫茶店など→朝5時から夜8時までの間で営業時間の短縮。酒類の提供は午後7時で終了。宅配・テークアウトは除く)・住宅、宿泊施設(ホテル、旅館、共同住宅、下宿など)・交通機関(バス、タクシー、レンタカー、鉄道、船舶、航空機、物流サービス・宅配など)・工場(工場、作業場など)・金融機関、官公庁(銀行、証券取引所、証券会社、保険会社、官公庁など)・その他(メディア、葬儀場、銭湯、質屋、獣医、理美容店、ランドリー、ごみ処理関係など) 次ページは:協力金の申請は5月中旬~6月末の期間 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画】22日の天気 – 日本海側 大気不安定 広い範囲で風強まる(21日18時更新)(ウェザーマップ)
北海道の北を低気圧がのろのろと進みます。広い範囲で風が強く吹くでしょう。 また、上空には寒気が流れ込むため、日本海側は大気の状態が不安定になりそうです。 【22日(水)の天気】 那覇は午前を中心に雨が降りやすいでしょう。西日本は晴れる所が多くなりますが、日本海側は曇る時間も長くなりそうです。東海や関東甲信は雲の出る時間もありますが、青空が広がるでしょう。ただ、関東は夜遅い時間になると一部でにわか雨の可能性があります。北陸や北日本は雲の広がる所が多く、雨や雪の降る時間がありそうです。大気の状態が不安定になるため、突風や落雷などに注意が必要です。 また、広い範囲で風が強く吹く見込みです。特に日本海側は強風や高波に注意をしてください。 【22日(水)の気温】 朝の気温は全国的に21日(火)より低く、冷えそうです。日中は暖かい空気が残る関東は20℃くらいまで上がる所が多いですが、そのほかの地域は21日(火)よりも低くなるでしょう。 日ごとの気温の変化が大きくなっているので、家の中にいても服装でうまく調節をして、体調を崩さないようにお気を付けください。 (気象予報士・與猶茉穂) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
官房長官、休業要請にも開店続けるパチンコ店「複数の知事から相談」(産経新聞)
4/21(火) 17:53配信 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は21日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言に伴う休業要請にに応じずに開店を続けているパチンコ店に対し、施設使用制限の指示・公表を含む強い措置の実施することに関して複数の知事から相談を受けていることを明らかにした。「休業要請を行っても、従わないところがある。私が承知している限りでは、複数の知事からパチンコ店について相談を受けている」と述べた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
“濃厚接触者”の定義変更 「発症日の2日前」「1m以内で15分以上接触」(AbemaTIMES)
国立感染症研究所が「濃厚接触者」の定義を変更した。 新型コロナウイルスの感染者と近い距離で接触した「濃厚接触者」は、健康観察やPCR検査の対象になる。感染研はこれまで、感染者とマスクなどの感染予防策を取らずに、2メートル以内の距離で会話するなどの接触をした人と定義していた。 【速報】“濃厚接触者”の定義変更 これを、マスクなどの感染予防策を取らずに1メートル以内で15分以上接触した人に改め、濃厚接触となる開始日も「発症日」から「発症日の2日前」に早めた。発症日の2日前から感染リスクがあると認めた形になる。(ANNニュース) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
コロナ休業狙い空き巣警戒 外出者への「声かけ」も 街頭パトロール強化 (産経新聞)
新型コロナウイルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言を受け、警察が夜間の繁華街などでパトロールを強化している。休業中の店舗を狙った空き巣などを警戒する目的だが、自治体側の要請で外出自粛に協力を求める「声かけ」も行う。ただ、声かけに法的根拠があるわけではなく、犯罪の摘発を目的とした「職務質問」との線引きに苦心もうかがわれる。 ■繁華街一変、犯罪に警戒 17日夜。東京・新橋の繁華街を、制服姿の警察官2人が巡回した。マスクを着け、手には警棒。普段は酔客でにぎわう金曜の夜だが、通りのシャッターは軒並み閉まり人影はほとんどない。管轄する警視庁愛宕署幹部は「いつもの街とは一変している」と警戒感を強める。 「客引き行為はだめですよ」。新宿・歌舞伎町でも連日のように、巡回中の警察車両の拡声器から注意が飛んでいる。 歌舞伎町では、都の外出自粛要請後に客足は減ったものの、「キャッチ」と呼ばれる違法な客引き行為は続く。飲食店は都の休業要請の対象外だが、午後8時までの短縮営業を求められた。休業した店舗も多いが、ガールズバーの客引きをしていた男性は「翌朝まで開けている店も少なくない」と話す。 ただ、人影は各段に減り都内各地の繁華街の様相は一変。休業中の店舗は窃盗被害に遭いやすく、大阪府の繁華街では酒や釣り銭などを狙った空き巣が多発。神奈川県でも金庫破りや侵入盗が増加しているといい、首都を預かる警視庁も警戒感を強める。 ■職務質問とは一線 7都府県を対象とした緊急事態宣言が出された7日、警察庁は都道府県警に対し、通常の法令の枠内で必要に応じたパトロールの実施を指示。防犯活動に加え、各知事からの要請などを踏まえ「外出自粛要請にご協力ください」との声かけも行うようになった。 声かけと職務質問は異なる。後者は警察官職務執行法に基づき、罪を犯したり犯そうとしたりしている人などに限定される。緊急事態宣言に伴う外出自粛要請に強制力はなく、警察権限を拡大する規定もない。 このため、警視庁幹部は「外出の理由を尋ねたり、帰宅を求めたりすることは職務質問の性格を帯びかねないため、慎んでいる」と説明。警戒中の警察官が手に持つ警棒も「パトロールには危険も伴うため、内規で定められたルールで威圧する意図はない」(警察幹部)と話す。 ■コロナ関連の通報増 外出が減ったためか都内では、110番通報が前年同期比で3割ほど減る一方で、新型コロナ関連の通報が急増。2月に24件だった件数は、3月に192件、4月は13日時点で370件に上った。 店が営業している▽人が集まっている▽夫婦・親子でけんかになった▽出かけようとする子供を注意してトラブルになった-など休業要請や外出自粛をめぐるものが目立つ。 換気のために店舗の窓や入り口を開放していることで、「客の声がうるさい」と通報されるケースもあるという。要請や自粛を全面的な「禁止」と混同していたことによる通報も少なからずあり、警視庁幹部は「現場に臨場した警察官が緊急事態宣言の内容について丁寧に説明する必要性を感じている」と話した。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
黄色いパインアメトラック登場 いつか素敵な都市伝説に
関西人におなじみのパインアメの製造元、パイン株式会社(大阪市天王寺区)が、世界に1台だけの「パインアメトラック」を導入した。目指すはお菓子界の「ドクターイエロー」! 4トントラックのコンテナに大きく描かれた黄色のパイナップルと、「パインアメ」の赤いロゴ。商品のパッケージとよく似た外観だけでなく、ナンバーは「81・03」。「パインさん」のもじりだ。 3月下旬に完成した。写真を同社ツイッターに投稿すると、2千件を超す「いいね」がついた。「トミカ(のミニカー)で欲しい」「関東でも見られたら」など大きな反響を呼んだ。 滋賀県草津市にある同社工場からの製品輸送を外部委託から自社運行に切り替えたのがきっかけだ。「どうせなら」とラッピングトラックを新調した。 デザインを担当したのはアクリル画が趣味という開発部の井守真紀さん(43)。パソコンで四つのデザインを考え、社内での検討の結果、「一番親しんでもらえそう」なデザインに決まった。 実は、同社は1953年にもラッピングトラックをつくったことがある。荷台に大きなパイナップルと、輪切りのパインアメが載ったデザインで、井守さんも参考にした。ただ、このトラックはイベントでわずかに使われただけという。 井守さんの目標は「ドクターイエロー」だ。東海道・山陽新幹線の検査に使われる車両でめったに見られないため、「見たら幸せになれる」とネットなどでささやかれる。パインアメとは同じ黄色系だ。「見た人が笑顔になって、いつかそんな素敵な都市伝説もできたらうれしいですね」 パインアメトラックは現在は滋賀県内の工場と倉庫の往復に使われているが、同社は全国キャラバンや他府県への「遠征」も考えていくという。(関宏美) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
津波30m「高い蓋然性」北海道・東北北部沖地震想定
内閣府の有識者検討会が21日、北海道から東北北部の太平洋沖で過去最大級の地震が発生すれば、最大30メートル近くの津波高になるとの推計結果を公表した。推計の根拠はどんなものだったのだろうか。 日本列島の下に太平洋プレートが沈み込む東北沖の日本海溝や北海道沖の千島海溝には、ひずみがたまり続けている。政府の地震調査委員会は2017年、千島海溝でM8・8以上の巨大地震が30年以内に起こる確率は最大40%とし、「切迫している可能性が高い」と注意を呼びかけてきた。 今回の想定では、東日本大震災の震源域から北側の日本海溝と、その北に連なる千島海溝を震源に設定。日本海溝でマグニチュード(M)9・1、千島海溝でM9・3の地震をそれぞれ想定し、各地の津波の高さと浸水域を計算した。 最悪を想定するため、津波が襲来するのは満潮のタイミングとし、津波が堤防を越えたらその堤防はすべて破壊されるとした。その結果、岩手県の宮古市より北の一部と、青森県以北で東日本大震災より高い津波が襲う結果になった。 青森県八戸市で最大26・1メートル、北海道えりも町から東で20メートル超など、震源によっては東日本大震災の倍の高さになる場所もあった。 推定の根拠になったのは、各地… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「巣ごもり」が影響? 新型コロナでふるさと納税急増
ふるさと納税制度を利用した寄付の申し込みが増えている。新型コロナウイルスの影響で自宅の食料需要が高まっていることのほかに、苦境にある業者への支援を目的とした寄付が多くなっていることが背景にあるという。 山形県酒田市では、4月に入ってからふるさと納税の申し込みが急増。中旬までの半月間で昨年4月1カ月分の約3倍を受け付けた。返礼品で選ばれるのは「つや姫」「はえぬき」といった県産のブランド米が中心だ。「発送を早めてほしい」と求められることもあるといい、担当者は「『巣ごもり』をしている人が通販のように利用しているのでは」と推測する。 和牛や麦焼酎の返礼品が人気の大分県日出(ひじ)町は、3月中の申込額が約2240万円に達した。昨年同月の約250万円の約9倍、今年2月の約1250万円の約1・8倍にあたる。急増の理由の一つとして担当者が指摘するのは、ふるさと納税の大手サイトが始めた事業者支援キャンペーンの影響だ。 「ふるさとチョイス」は、新型コロナの影響で苦しむ事業者などにふるさと納税で様々な支援ができる「支援プロジェクト」を3月4日に開始。打撃を受けている給食食材の納入業者や観光業者、外食産業などが提供する返礼品が選べる仕組みで、4月1日までに1万件の申し込みがあったという。「さとふる」も同様の特設コーナーを設けたところ、取り上げた返礼品の申し込みは約1・4倍に。「自宅でできる支援の一つとして活用されていると考えている」と担当者は話す。 毎年の寄付受け入れ額が全国上… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
教材の感染防護具、実習先の病院などに提供を – 厚労省が看護学校協議会などに事務連絡(医療介護CBニュース)
看護系の学校や養成所などで教材として保有しているサージカルマスクやフェイスシールドなどの感染防護具について、厚生労働省は、実習先の病院などに提供するよう求める事務連絡を、日本看護学校協議会や日本看護系大学協議会などに出した。物資提供で教材が不足しても「教育方法の工夫」で乗り切る方向性を示しているが、具体的な代替案や解決策を提示しておらず、感染防護や医療安全などの教育水準が低下する恐れもある。【新井哉】 事務連絡(17日付)では、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言の対象区域が全国 47 都道府県となったことや、感染者のさらなる増加に備えた地域の医療提供体制の整備が急務となっていることなどを取り上げ、「こうした各種対策において、医療現場における感染防護具等の不足が逼迫した課題の一つ」になっていると説明。医療関係職種の各学校や養成所、養成施設から医療現場へ物資を提供する必要性を挙げている。 提供が想定される感染防護具などについては、サージカルマスクやフェイスシールドに加え、▽キャップ▽ゴーグル▽プラスチックエプロン▽袖付きガウン▽手袋▽シューガード▽手指衛生に使用する消毒製剤-を挙げている。今回の物資提供で教材が不十分となった場合は「教育内容の工夫」などを講じ、できる限り教育内容を縮減せずに必要な教育を行うよう求めている。 CBnews 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
包丁持ち立てこもり 男の身柄を確保 女児2人は無事 福岡市(AbemaTIMES)
福岡市のうなぎ店に刃物を持った男が立てこもった事件で、警察は先ほど男の身柄を確保した。捜査関係者によると、男は35歳でこの店の元従業員だという。人質となっていた6歳と3歳の女の子2人は無事だということだ。(ANNニュース) Source : 国内 – Yahoo!ニュース