高須クリニックの高須克弥院長(75)が20日までに自身のツイッターを更新。1人で外食したことを報告し、賛否が巻き起こっている。 高須院長は19日夜、「僕は広い風通しのよいところで一人で八丁味噌うどんを食っています。僕はこのお店の今日の第1号のお客です」と報告。「無人の新幹線車両くらい安全な環境です。グリーンゾーンとわかった場所では我慢は不要です。半べそかいてる子供たちにも教えてあげてください」と続けた。 これに批判的な声が上がると、高須院長はうどんを食べている写真をアップした上で「誰もいない広いお店で美味しい八丁味噌うどんを食べているのを非難されるとは思いませんでした」とツイート。「僕は物凄く臆病者です。安全が確認できてから動きます」とし、無人の状況でもコロナを恐れて自粛することは「『羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く』です」と、失敗に懲りて必要以上に用心深くなり無意味な心配をすることを意味することわざを例にあげた。 また、作家の百田尚樹氏(64)が「高須院長に同情します。院長は1月から警鐘を鳴らし続けてきました。今回、外食する院長を批判する人たちのほとんどは、1月の時点ではコロナなんかたいしたことがない思っていた連中でしょう。君たちに言いたい。院長は君たちの誰よりも、何が危険で何が安全か知っている」とツイートすると、高須院長はこれを引用リツイート。 その上で「百田尚樹先生。僕をご理解くださり、空気に迎合せず、盲動する人々を啓蒙してくださり、ありがとうございます」と感謝し、「話は変わりますが、百田尚樹先生のスキンヘッドは潔くて素敵です。植毛プレゼントしません」とメッセージを送っていた。 報知新聞社 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
三重県、遊興施設に休業要請 6日まで、協力金50万円支給(共同通信)
三重県は20日、緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大されたことから、県内のナイトクラブやカラオケボックスといった遊興施設などに、5月6日までの休業を要請した。応じた中小企業や個人事業主には協力金50万円を支給する。人の往来が盛んな岐阜、愛知両県と足並みをそろえた。 対象は他に、パチンコ店などの遊技施設やスポーツクラブなど。社会生活を維持する上で必要なスーパーやコンビニ、薬局などの施設は対象外とした。飲食店には、営業時間を午前5時から午後8時までとし、酒類の提供は午後7時までとするよう求める。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
新型コロナでご予定はなし 皇室20~26日
天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。 宮内庁が発表した4月20~26日の予定は、天皇、皇后両陛下や上皇ご夫妻、各宮家とも公の予定はない。新型コロナウイルス感染拡大を受け、立皇嗣の礼をはじめ行事が相次いで延期や中止となっており、両陛下や愛子さま、秋篠宮ご一家は赤坂御用地で、上皇ご夫妻は仙洞仮御所で過ごすことが多いという。(宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
甘くてシャッキリ いいところ取りの新タマネギサラダ
新タマネギのサラダ 薄切りを水にさらすだけがタマネギサラダではありません。少し加熱するだけで、ツンツンしていたタマネギがあっという間にまろやかに。シャッキリ感はそのままに、辛みやえぐみは抑えられるといういいところ取りです。1%の塩分濃度でゆでることで、やさしく塩味を付ける効果もあります。新タマネギのみずみずしさを肉厚な食感で楽しみましょう。 味付けは、どんな野菜にも合う万能ドレッシングで。今回はワインビネガーを使いましたが、米酢や穀物酢でもおいしくできます。酸度にあわせ量を加減し、好みの味わいに仕上げましょう。 ドレッシングが絡みやすいようタマネギが温かいうちにざっくりあえたらできあがり。イタリアンパセリやニンニク、コショウは味や香りを引き立たせ、タマネギだけでは単調になりがちなサラダに、アクセントを加える効果があります。タマネギの白とパセリの緑、見た目も華やぐひと品です。(小林未来) 材料(2人前) □ 新タマネギ 1個 □ イタリアンパセリ 3g □ ニンニク薄切り 4枚 □ あらびき黒コショウ 少々 □ ワインビネガー 小さじ1 □ しょうゆ 小さじ1/2 □ サラダ油 小さじ3 監修 : 有馬 邦明 【作り方】 ①タマネギは半分に切り、幅1c… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
派遣技術者 定年後再雇用で賃金低下「納得いかない」
職場のホ・ン・ネ 技術者として大手メーカーに派遣されて働いています。派遣会社の定年でいったん退職しましたが、そのまま再雇用されました。派遣先は変わらず、同じ職場に通って同じ仕事を担っています。 定年後再雇用の60代派遣社員男性 それなのに、賃金が時給制に変わり、ボーナスが出なくなったことで、年収は2割以上も減りそうです。派遣会社は「常識の範囲内だ」と言いますが、納得がいきません。 年功色の強い賃金体系を採用している企業なら、そういう例があるのはわかります。若いころは賃金が低めに抑えられるかわりに、年齢が上がると、仕事の中身と比較して割高な賃金を受けとっているケースが多いからです。 しかし、私のような専門性が高い派遣社員の賃金は、スキルによって決まるものです。派遣会社は賃金を下げるなら、私の業務を軽くするように派遣先と交渉すべきです。(中部地方、60代男性) ◇ あなたの働き手としての悩みや葛藤を「職場のホ・ン・ネ」にお寄せください。すでに掲載された「ホンネ」への感想や意見も歓迎です。連絡先を明記のうえ、朝日新聞経済部労働チーム(t-rodo@asahi.com)までメールでお送りください。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
動画解説 二週続けて雨の週明けに 太平洋側は強雨に注意(ウェザーニュース)
ウェザーニュース 週明けの今日は朝から雨の降っているエリアがあります。西日本では段々と天気が回復する一方、北日本では雨のエリアが広がります。 低気圧や前線が東に移動するにつれて、西日本では徐々に雨が止むため帰り道は傘の置忘れに注意です。太平洋側を中心に一時的にザーザーと雨が強まり、雷雨になるおそれがあります。 雨のエリアは段々と東へ移動していき、西日本では天気回復します。北日本では雨のエリアが拡大し、夜は北海道でもほぼ全道で雨となります。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画】20日の天気 – 東・北日本で雨 激しい雷雨も 関東は昼間も空気ヒンヤリ(20日7時更新)(ウェザーマップ)
ウェザーマップ きょう20日(月)は、西日本は天気が回復に向かいますが、東・北日本では広く雨となるでしょう。 関東では日中気温があまり上がらず、空気が冷たく感じられそうです。 午前中は、近畿から東北を中心に雨が降るでしょう。近畿や東海では、雷を伴って激しい雨となる所がありそうです。 太平洋側を中心に風が強まり、横殴りの雨となる見込みです。 午後は雨雲が次第に東に移り、関東の雨も夕方頃には止むでしょう。 夜は、東北や北海道で雨が降りそうです。 最高気温は、東海・北陸から西では20℃前後の予想です。 一方、東京など関東ではきのうより大幅に低くなりそうです。昼間も空気が冷たいため、暖かくしてお過ごしください。(気象予報士・石上沙織) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
青森・弘前で火災、9歳女児と連絡取れず(共同通信)
4/20(月) 7:16配信 青森県警によると、同県弘前市の住宅で19日深夜に火災があり、焼け跡から1人の遺体が見つかった。住人の女児(9)と連絡が取れておらず、身元の確認を進めている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
女子大学生を殺人未遂容疑で再逮捕 クラクション注意され男性はねた疑い(CBCテレビ)
愛知県一宮市で19日、信号無視の疑いで逮捕された大学生の女が、男性を車ではね殺害しようとしたとして再逮捕されました。 警察によりますと、再逮捕された岡崎市に住む大学生倉橋早樹容疑者(24)は19日午前4時過ぎ、一宮市内の集合住宅の敷地内でクラクションをならしたところ、面識のない男性(54)から「うるさい」などと注意されたことに腹を立て男性をはね、全治1か月のけがをさせた殺人未遂の疑いが持たれています。 倉橋容疑者は「分からない」と容疑を否認しています。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
秋葉前広島市長が募らせる日本政府へのいら立ち NPT発効50年、核なき世界実現への思い(47NEWS)
核兵器の拡散を防ぐことを主な目的とし、5大国にのみ核の保有を認めた「核拡散防止条約」(NPT)は今年、発効から50年の節目を迎えた。2017年には、核兵器の開発や実験、使用を全面的に禁止する史上初めてとなる「核兵器禁止条約」が国連で採択された。広島市長を1999年から3期務め、「平和市長会議」(現・平和首長会議)の会長として「2020年までの核兵器廃絶」を提唱した秋葉忠利氏(77)は、NPTの役割と限界を指摘する。その上で、核兵器禁止条約に反対する日本政府の姿勢について「『唯一の被爆国』を名乗るのはおこがましい」と手厳しい。核なき世界の実現へ、秋葉氏にその思いを聞いた。(共同通信=徳永太郎、池田絵美) ▽不誠実な核大国、NPTが果たした役割 発効から50年を迎えたNPTは、核保有国を縛る唯一の条約だった。①核軍縮②核不拡散③原子力平和利用―が3本柱だ。このうち、平和利用を問題視する人もいるが、当時はそういう状況の中でしか条約はできなかった。現実として受け止め、どのように使っていくかが大事なことだった。 NPTは、締約国が核軍縮交渉を誠実に行う義務を定めている第6条が重要だ。条約としては良かったが、問題は核保有国や、核の傘の下にある核依存国がこの核軍縮交渉義務を守らなかったことだ。 2014年、マーシャル諸島が、米国、英国、フランス、ロシア、中国の核保有5大国に加え、事実上の核保有国であるインド、パキスタン、北朝鮮、イスラエルの計9カ国に対し、第6条を実行するよう求め、オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)に提訴した。 マーシャル諸島では、静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」が被ばくしたビキニ環礁での水爆実験をはじめとして、米国が1946年~58年に計67回の核実験をした。管轄権の問題などから訴えは退けられたものの、核大国がいかにひどい政治をしてきたかが明らかになった。強制力がないにしろ、(核軍縮の)方向性を明確に示したNPTという条約があったにも関わらず、第6条を守らず、それを無視した国々があったということだ。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース