6/2(日) 8:26配信 2日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で川崎20人殺傷事件を報じた。 司会の関口宏は、岩崎隆一容疑者が犯行後に自殺したことから「本人が死んでしまってますからね。だから、何とも原因の追及の仕方が難しいと思うんだけど」とした上で、「だからまた余計に何とも言えないっていう感覚でみなさんこの事件をご覧になっているんじゃないかと思うんですけど」と沈痛な表情でコメントしていた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
トランプ大統領が日本に残した言葉「7月」と「8月」の行方は?(CBCテレビ)
日本中で多くの人が「日米の絆」アピールを見ることになった4日間だった。アメリカのトランプ大統領が「令和」最初の国賓として来日した5月25日から28日の間、日本列島の気温も暑く、そして、太平洋を飛んで来た客人へのおもてなしもそれ以上に熱かった。 イベント目白押し 新天皇との会見、日米首脳会談、拉致被害者家族との面会、そして護衛艦の視察などの重要行事に先立って、ゴルフ、相撲観戦、炉端焼きなどの“歓待メニュー”も数多く用意された。ワシントンポスト紙は「ほぼ観光客として過ごした」と書き、AP通信は「日本の安倍政権が接待のハードルを上げた」と配信した。 トップ会談でのキーワード 今回の滞在日程の中、安倍首相とトランプ大統領が“会談”した機会は、メディアに紹介されたものとしては2回あった。5月27日の首脳会談と前日26日のゴルフ会談である。そしてこの2回のタイミングで、トランプ大統領は2つのキーワードを明らかにした。それは日米貿易交渉に関するもので、具体的な月の名前であった。ひとつは「July(7月)」もうひとつは「August(8月)」である。 日本のための「7月」? 「7月」という言葉はツイッター上だった。ゴルフを終えた後に、トランプ大統領が日米貿易交渉について「日本での7月の選挙後まで待つ」とつぶやいた。7月には参議院選挙が予定されている。それを抱える安倍政権への配慮と見られた。「7月の選挙後」という言葉、英文では「until after their July elections」と「選挙(election)」に複数形の「s」が付いていたことから、決まっている参議院選挙の単数だけではなく、衆議院を解散しての「同日選」かと一気に観測が流れる一幕もあった。ゴルフ会談の中で安倍首相からそんなニュアンスが伝えられたのだろうかと。ことの真意はともかくとして「7月」という具体的な月名が残った。 米国のための「8月」? 「8月」という言葉はトランプ大統領自らの口から出た。日米首脳会談の席上、記者団に対して「8月に大きな発表がある」と語った。日米貿易交渉が妥結することを指していて、当然その決着内容は、アメリカ側の要求に応えるものであると示唆しているようだった。それを受けた日本政府が「8月」ということには一言も触れていないので、両国の合意ではないのであろう。 次ページは:頭の中は「大統領選」 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
6月2日(日)の天気 太平洋側の地域に雨雲接近 沖縄・奄美は大雨注意(ウェザーニュース)
■ 天気のポイント ■ ・東日本や西日本の太平洋側で雨・東京含む関東から北日本は曇りや晴れ・沖縄や奄美は強い雨に注意 今日6月2日(日)は、本州の南に停滞している梅雨前線がやや北上して接近します。このため、沖縄・奄美地方や、西日本から東日本の太平洋側の地域で雨が降るところが多くなります。 東日本や西日本の太平洋側で雨 西日本や東日本では、前線の北上に伴い雲が優勢の空となります。前線に近い九州や四国、近畿南部では雨が降るところが多く、お出かけには傘が必須となります。 関東南部や東海地方、近畿、瀬戸内などの地域でも弱い雨が降る可能性があるため、念のため折りたたみ傘を持っておくと良さそうです。 東京含む関東から北日本は曇りや晴れ 関東南部の中でも、雨が降る可能性が高いのは神奈川や千葉などで、東京都心や関東北部では大きな天気の崩れはない見込みです。 前線から遠い北日本や北陸では一日を通して晴れるところがほとんどで、絶好のお出かけ日和となりそうです。紫外線対策も万全にして休日をお楽しみください。 沖縄や奄美は強い雨に注意 前線や湿った空気の影響で、沖縄や奄美、九州南部には活発な雨雲がかかるところがあります。雨が激しく降ったり、落雷、突風等のおそれもあります。外出をされる場合は道路の冠水や土砂災害等に十分注意してください。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
週間天気予報 梅雨入り前の晴天で30℃以上の真夏日予想(ウェザーニュース)
■この先1週間のポイント■ ・週中頃は広範囲で30℃以上の真夏日に・週後半には西日本から東日本も梅雨入りか 週中頃は広範囲で30℃以上の真夏日に 週中頃にかけて本州付近では晴れる日が多く、気温はこの時期としてはやや高めとなる日が多い予想です。 大気下層に暖かい空気が流れ込む影響が加わる5日(水)頃には、広範囲で最高気温が30℃以上の真夏日となる予想です。熱中症や、食品の管理などに十分ご注意ください。 週後半には西日本から東日本も梅雨入りか 週後半になると梅雨前線が北上する傾向があり、西日本や東日本でも曇りや雨の日がある予想です。 九州南部では昨日5月31日(金)に梅雨入りの発表がありました。6月6日(木)から7日(金)頃には、九州北部から関東甲信地方にかけても梅雨の時期へと移り変わる可能性があります。 気象庁の3か月予報によると、西日本や東日本では7月になると降水量が平年並か多くなる予想となっています。雨の季節への対策を早めに進めるようにしてください。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「緑色は目にいい」は本当か?(ウェザーニュース)
さわやか初夏の季節、みなさんのまわりにも、木々や草花の瑞々しい緑色があふれ始めているのではないでしょうか。昔から緑色は目にいいと言われています。青葉繁る木々を見ることで、スマートフォンやパソコンで疲れた目も癒されそうですよね。 ……が、ちょっと待ってください。本当に「緑色」は目にいいのでしょうか。 緑色は、人間にとってもっとも見やすい色 結論からいえば、「イエス」です。目が色を知覚する仕組みからも、緑は「目にいい色」なのです。 私たちは「光」によってモノを見ています。光の性質のひとつに、波長があります。地球上にはさまざまな波長の光が届いていますが、その中で私たちが見ることができるのは、380nm(nm:ナノメートル)~780nmの範囲の波長です。 それぞれの波長について、それを見た私たちの目は特定の色を知覚します。たとえば、波長の短いものは紫や青、波長の長いものは赤やオレンジという具合です。 そして、上図からもわかるように、「緑色」に見える波長は、可視光線の中で真ん中あたりになります(中波長)。 これが、緑色が目にいいとされる理由の一つです。波長の長さが中間にあることで、波長の長いものや短いものに比べて、目に負担をかけずに知覚することができるのです。 また、人間の目は、明るいところでは555nm、暗いところでは507nmの波長に対してもっとも感度が高くなる、つまり「見えやすくなる」と言われています。 これらの波長にあたるのが「明るめの緑」や「黄緑」です。この点からも、緑が他の色より知覚しやすい目に優しい色だということがわかります。 目の緊張をゆるめる効果も期待できる その他、色彩心理学においても、緑色は気持ちを安定させ、心や体の緊張をゆるめる効果があるとされています。体の緊張がほぐれれば、目も筋肉もゆるみやすくなります。 緑色は、心理的な作用として、目の緊張をほぐし、その疲れを癒してくれる効果も期待できるのです。 「遠くの緑」なら、疲労回復効果がさらにアップ! そうとなれば、目の疲労回復のために、緑あふれる今の季節を利用しない手はありませんよね。そこで、積極的に外出して、身の回りの自然が織りなす緑を堪能しながら、日頃の目の疲れを解消してみてはいかがでしょうか。 その際、目の前の木々や草花の緑を見るだけでなく、できるだけ「遠くの緑」を見るのがお勧めです。というのも、近くよりも、遠くを見るときのほうが、目の筋肉をゆるめることができるからです。 私たちはモノを見るとき、「水晶体」と呼ばれる、カメラでいえば「レンズ」にあたる部分の厚みを変えることで、ピントを調節をしています。その際に使われるのが、毛様体筋という筋肉です。 たとえば、近くにピントを合わせるときには、毛様体筋を収縮させて水晶体を厚くします。遠くにピントを合わせるときは、毛様体をゆるめて、水晶体を本来の厚さに戻します。 つまり、近くを見ているときより、遠くを見ているときのほうが、毛様体筋はゆるんでいるのです。スマートフォンやパソコンを見続けた後、ふと遠くを見ると、目が楽なったように感じたりしませんか。それはこうした目の仕組みによるのです。 目に入る自然の緑を見つめながら、日頃酷使している目を楽にしてあげて、ときどき遠くの緑にも目をやって緊張をほぐしてあげる。新緑の今の季節は、そんな目の疲労回復を実践してみてはいかがでしょうか。 ただし、いまの時期は紫外線もたっぷりなので、紫外線が特に多い時間帯(10~14時)を避けたり、日陰を利用するなど、その対策もお忘れなく。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
白髪をいかすグレーヘア、おしゃれにみせるコツは
年齢とともに増える白髪を隠すように染めるのではなく、白髪をいかしたグレーヘア(グレイヘア)を選ぶ人が増えている。グレーヘアをおしゃれに楽しむにはどうすればいいのだろうか。 「白髪があることで、おしゃれの選択肢が広がります。ただし、単に白髪染めをやめるだけで何もしなければ、やはり白髪染めをしている時より老けて見えるだけです。おしゃれに楽しむためには、いくつかひけつがあります」。美容室「タンガ・ニーラ・オリーブ」(東京都世田谷区)マネジャーの手束繭美(まゆみ)さんは言う。手束さんたちは10年以上前からグレーヘアを希望する顧客に対応してきた。「まずは、日常の頭皮と毛髪のケアをきちんとして、髪のツヤや質感を保つことが大切です」 頭皮と毛髪のケアの基本は正しい洗髪とよく乾かすこと。お湯で髪を十分にぬらしてからシャンプーをつけ、よく泡立てて洗う。爪を立てないようにして頭皮もきちんと洗う。シャンプーやコンディショナー(トリートメント)はよく洗い流す。洗髪後はドライヤーで、毛の流れを整えながら根元から毛先までよく乾かす。 こういった基本的なケアは黒髪… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
聖火ランナー募集!誰でも走れる!最大で5回のチャンス…17日から一般公募(スポーツ報知)
東京五輪・パラリンピック組織委員会は都内でイベントを開き、五輪聖火リレーのルートやランナーのユニホームなどを発表した。聖火ランナーはIOCや各都道府県、スポンサーなどが推薦する人のほか、一般公募からも選ばれる。大会組織委はこの日、募集概要を発表。希望者は各都道府県実行委員会の募集に加え、聖火リレープレゼンティングパートナーの日本コカ・コーラ、トヨタ自動車、日本生命、NTTの募集にも申し込める。都道府県への複数応募は不可だが、4社には同時に応募できるため、最大で5回のチャンスがある。 走りたい都道府県に何らかの縁があることが条件で、2008年4月1日以前に生まれた人が対象(20年度の中学1年生以上、20年3月1日時点で18歳未満は保護者の同意が必要)。国籍、性別は不問で必要なら介助者のサポートを受けられるが、政治的、宗教的なメッセージを発信する目的での応募は不可。都道府県実行委が7月1日、日本コカ・コーラは6月17日、他の3社は6月24日から募集を開始し、いずれも8月31日が締め切りとなっている。 ランナーは約200メートルの区間を原則1人で走り、参加費は無料(集合場所までの往復交通費や宿泊費は自己負担)。聖火リレー公式アンバサダーで、柔道五輪男子60キロ級3連覇の野村忠宏さんは「みんなが応募できるリレー。(五輪に)関わりたいと思う人は応募してください」と呼びかけた。(谷口 隆俊) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ひきこもり報道、偏見が怖い 川崎殺傷で「懸念」声明相次ぐ(朝日新聞デジタル)
川崎市の路上で児童らが殺傷された事件で、直後に自殺した岩崎隆一容疑者(51)が、長期間就労せずひきこもり傾向にあったことが関連して報じられていることについて、「ひきこもる人への偏見を助長しかねない」と懸念する声が当事者からあがっている。ひきこもり経験者や家族会が1日までに相次いで見解、声明を公表した。 ■事件と結びつけ「当事者傷つく」 「ひきこもりは危険という偏見をこれ以上かぶせられるのはたまらない」 東京都内で1日に開かれた「ひきこもり親子・公開対論」。中高年ひきこもりの当事者や家族らが集う「ひ老会」の主宰者、ぼそっと池井多さん(57)は事件を報じるメディアの影響に言及し、危機感を表明した。…… 本文:979文字 この記事の続きをお読みいただくには、朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュースの購入が必要です。 朝日新聞社 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
自動運転列車、逆走し衝突 15人重軽傷 横浜・シーサイドライン(朝日新聞デジタル)
1日午後8時15分ごろ、横浜市南部を走る無人運転の新交通システム「シーサイドライン」新杉田駅(同市磯子区)で、列車が進行方向とは逆に走り出して、車止めに衝突した。神奈川県警によると、15人がけがをし、そのうち6人が骨折などの重傷。命に別条はないという。▼27面=「ものすごい衝撃」 運営会社の横浜シーサイドラインによると、列車は新杉田発並木中央行きで、5両編成。乗客は50人以上いたとみられ、始発駅の新杉田駅でドアが閉まった後に逆走した。県警によると、本来の停車位置から約25メートル逆走したという。 同社は2日未明に記者会見し、「事故原因は調査中」と説明した。…… 本文:520文字 この記事の続きをお読みいただくには、朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュースの購入が必要です。 朝日新聞社 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
シーサイドライン25m逆走し衝突、14人重軽傷 横浜
【動画】シーサイドラインが逆走し衝突する事故があった新杉田駅=杉本康弘撮影 1日午後8時15分ごろ、横浜市南部を走る無人運転の新交通システム「シーサイドライン」新杉田駅(同市磯子区)で、列車が進行方向とは逆に走り出して、車止めに衝突した。神奈川県警によると、14人がけがをし、そのうち6人が骨折などの重傷。命に別条はないという。 運営会社の横浜シーサイドラインによると、列車は新杉田発並木中央行きで、5両編成。乗客は50人以上いたとみられ、始発駅の新杉田駅でドアが閉まった後に逆走した。県警によると、本来の停車位置から約25メートル逆走したという。 同社は2日未明に記者会見し、「事故原因は調査中」と説明した。運転再開の見通しも立っていないという。国土交通省は同社に対し、安全が確認できるまで運行を再開しないよう指示した。 シーサイドラインは1989年に開業。新杉田―金沢八景(横浜市金沢区)の約11キロを結ぶ新交通システムで、運転士が乗車していない完全自動運転が特徴だ。同社ウェブサイトによると、あらかじめ登録されたダイヤ情報をもとに、司令所にある運行管理装置で進路設定や発車時刻などを制御。運行管理装置からの情報をもとに、自動運転装置でプログラムに沿った無人運転をしているという。 事故を受けて、国の運輸安全委員会は1日夜、鉄道事故調査官を現地に派遣した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル